過去ログ:
条件 表示
関西のリレーライダーさん求む

BJを引き継ぎました。次期ライダーの立候補を願います。

user.png ozawa7030 time.png 2024/04/22(Mon) 20:00 No.547
Re: 関西のリレーライダーさん求む
僕は兵庫県なので、間にどなたかお一人くらい楽しまれるといいですね。
user_com.png イケメン絶滅計画 time.png 2024/04/22(Mon) 23:22 No.548
青山高原行って来ました
近くの青山高原までお散歩🛵お約束の風車とツーショット📷
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/04/26(Fri) 20:55 No.554
鈴鹿
鈴鹿サーキット
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/04/29(Mon) 15:01 No.555
無題
ホンダとヤマハのコラボ🛵
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/04/29(Mon) 15:02 No.556
鳥羽
鳥羽フードさんでオリーブオイル漬け
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/05/04(Sat) 20:16 No.557
志摩
アルカイックさん
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/05/04(Sat) 20:17 No.558
Re : 志摩
あちこち巡られているようで、これまたナイスBJですね!

伊勢志摩鳥羽の辺りは行けなかったので、BJが行ってる写真が見れて連れて嬉しいです!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/05/09(Thu) 00:57 No.559
伊勢神宮
内宮さんで交通安全祈願🙏🏻
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/05/13(Mon) 08:50 No.560
第18走者とBJが過ごしたひと月

3/16にBike&DroneさんよりBJを引き受けて関西各所を巡り、4/22にozawa7030さんへ引き継ぎしました。

三重の四日市スタートで鈴鹿・滋賀の琵琶湖と巡りながら帰阪し、大阪では新世界・通天閣や太陽の塔へ。

他にも京都の北の海 舞鶴、奈良の曽爾高原、和歌山 本州最南端の串本や三重の熊野街道など...
兵庫以外の関西県を一通り踏破出来たかなと思います!

この先も皆さんとBJにとって良い旅になりますように...
日本一周してたくさんの経験をしたTECH BJが戸塚に帰る日を楽しみにしています!✨


=====
3/16(土) 17580.3km

4/22(月) 19122.5km

1542.2kmを共にしました、ありがとうTECH BJ!

user.png 愛莉 time.png 2024/04/23(Tue) 10:29 No.549
Re: 第18走者とBJが過ごしたひと月
1000kmは超えたと思ってましたが、1500kmも超えてましたね!ww

当分の間「ビーーーン、パラパラパラ~~」な、原付2ストサウンドの耳鳴りがするはずなので覚悟して下さい♪ww
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/04/23(Tue) 15:37 No.550
Re: 第18走者とBJが過ごしたひと月
最っ高ーだな!!
user_com.png time.png 2024/04/23(Tue) 20:02 No.551
Re: 第18走者とBJが過ごしたひと月
最長記録か?
user_com.png time.png 2024/04/23(Tue) 20:04 No.552
Re: 第18走者とBJが過ごしたひと月
@Bike&Droneさん
おかげ様で1500kmも楽しい旅をしてしまいました!笑笑
今もBJの音が脳内を駆け巡ってますwww
というか自分のバイクにちゃんと乗れるかが心配です...😂

@舞さん
最っっっ高ーーーーです!!!!!!
50ccなのもあって色々アクシデントもありましたが...それも含めて長距離を楽しく駆け抜けられました!
これだけ走れるBJなら、日本一周も全然よゆーですね!💪💪💪
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/23(Tue) 20:46 No.553
BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重

旅に出ます、探してください(違

user.png 愛莉 time.png 2024/04/20(Sat) 13:01 No.530
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
4/20(土) 初日。
お昼1時前に出て、最南端の串本に着いたのは夜11時。
ほぼぶっ続けで走り、へろへろになったところを硫黄温泉ででろでろに溶かしました...🫠

通ろうと思ってた道が原付不可で距離が盛られていき、更に燃料の心配で山から市街地に戻り...
原付ツーリングはただ走るだけではない手応えを感じますね。

そして和歌山って...もしかして広い...???
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/21(Sun) 02:46 No.531
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
2/20(土) 初日のルートです。
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/21(Sun) 02:47 No.532
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
夜中まで、いっぱい走りましたね!
もはや原1の距離ではないですww
 
二日目は尾鷲辺りまで行けば十分だと思うので、観光も楽しみながらのんびり走ってください♪
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/04/21(Sun) 09:03 No.533
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
@Bike&Droneさん
以前敢行した広島日帰りの次にしんどかったです!!!笑

今日は160kmほど走りましたが、これくらいが色々巡りながらの楽しい原付ツーリングの限界ですね😂
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 01:09 No.534
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
お疲れさまです。

Bike&Droneさんの、前にBJに乗らせていただいた、カズ兄と申します。
BJが、三重県まで来るとの事で、チョット会いに行きたいと思ってましたが、4/20のオフオフ会の前日に有給を取っていたため、さすがにまたとるわけにもいかず、会いには行けなそうです。

皆さまご安全に。

BJが、恋しい…。
BJあるあるですね。

オフオフ会の写真も少しのせておきます。
user_com.png カズ兄 time.png 2024/04/22(Mon) 07:47 No.535
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
4/21(日) 2日目。

熊野街道を北上して、三重・紀北まで。
あいにくの雨、それも結構な雨でしたが、おかげで山並みに霧や雲がかかって絶景でした!


本州最南端にも行き、これで北の舞鶴・南の串本と、BJと共にふたつの海を眺める事が出来ました✨
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 08:05 No.536
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
美味しいものシリーズ...😋

左上は近大マグロ丼。
地元でもちょくちょく見かけるのですが、実は串本で養殖してるらしいです!
まさにご当地メニューですね!

下段は旅館のおゆはん。
原付旅で良い旅館に泊まるの、大きいバイクで来るよりも贅沢感がある気がします✨
受け渡しの前日にふさわしい会席ですね!(?)
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 08:08 No.537
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
というわけで2日目は166km!

原付で色々巡りながら楽しく距離するにはこれくらいが限界かな...?
晴れならもうちょっと行けたかな?😂
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 08:57 No.538
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
@カズ兄さん

素敵な写真ありがとうございます!
オフオフ会も参加したかった~~~次の機会があれば是非行きたいです!

私も今日BJが旅立っていくと思うとほんと寂しいです😭
多分皆さんのようにBJシックになっちゃうと思います...

最終日、思い残しがないよう楽しく走り回ってきます!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 09:10 No.539
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
4/22(月) 3日目、引き継ぎ日!

朝風呂からの朝ご飯、干物バイキングでした!
サメの干物が美味しすぎて、売ってもらえるところを探して買いに行ってしまいました...笑

充電完了!!!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 18:28 No.540
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
宿の方たちにBJについて聞かれてお話したところ、驚かれていました!
やっぱりバトンツーリングというのは中々思いつかない企画ですけど、聞くと面白いですよね!
実際やるともっと楽しいですね!!!

というわけで昨日の雨で濡れた靴を乾すために、今日のスタートはコインランドリーからでした。
ほどほどに乾いたところで干物を買いに出発、無事買えたので引き継ぎ地点に向けて北上していきます!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 18:32 No.541
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
相変わらず道中美味しそうなものはたらふく食べていきます!!!笑

走ってる途中で見かけた「大内山ミルク館」。
大内山ミルクのショップで、もちろんソフトクリームも!
焼きプリンの上にソフトクリームを乗せたプリンソフト、最高でした✨

そして「道の駅 奥伊勢 木つつ木館」ではゆずアイスケーキを。
これもゆずの香りとヨーグルトの酸味が美味しい...😋

道の駅にも道路標識にも、伊勢という文字を見かけるようになってきました。
結構のぼってきましたね。
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 18:37 No.542
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
Bike&Droneさんのおすすめで急遽「コケコッコー共和国」なるとこに寄り道。
途中の看板もだったけど、なんだこのアクの強い感じは...笑

(道中散々食べてますが)お昼がまだだったので、たまごかけごはんと平飼い鶏の焼肉を頂きました!
めちゃくちゃ噛みごたえのあるお肉で、噛みしめる度に旨みが...!!!

鶏焼肉といえば、個人的には佐賀の「ドライブイン鳥」を彷彿とさせます。
そちらも負けないくらいインパクト強い&美味しいお店なので是非!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 18:42 No.543
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
さてラストスパートです!
コケコッコー共和国のトラックの後ろにつきながら更に北上、ozawa7030さんの待つ榊原温泉口に到着しました!

今回の旅程をお伝えすると「四日市から大阪までそのまま帰ったの、ガチだっていうのが分かった」って言われてしまいました(笑)

TECH BJに乗り始めて早1ヶ月、本当に楽しい事だらけでした!
心残りがないように楽しみきったつもりですが、こうしてひとり帰路に就いてみるとなんだか寂しく感じます...
そんなかわいくて楽しくて最高なTECH BJ、ozawa7030さんやこの先乗られる皆さんも最高に楽しんでください!


...実はozawa7030さんに6km先(!?)の温泉地まで乗せていってもらおうと企んでいたのですが...車内がBJで埋め尽くされてしまい、温泉を逃してしまいました😭
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 18:56 No.544
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
4/22(月) 3日目のルートです。
107kmをゆるゆるーっと走りました!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 18:59 No.545
Re: BJ引き継ぎツーリング 大阪→和歌山→三重
この引き継ぎツーリングの全ルート、3日間で605kmをBJは走り抜いてくれました!

帰りは電車で帰りまーす🚃
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/22(Mon) 19:02 No.546
to ナナハンさん

お世話になっております!
旅するBJ公式ページの「参加誓約書」ボタンが反応しないようなので、一度見て頂けると助かります🙏

user.png 愛莉 time.png 2024/04/16(Tue) 10:17 Home No.529
ozawa7030さんへ引継の件

ぼちぼち引き継ぎ予定を立てていかないとということで、具体的なお話が出来ればと思っています!

土日がお仕事とのことでしたが、逆に平日だと何曜日がお休みなどあれば教えてください。

もしozawa7030さんが4/22(月)にお休みであれば、三重まで持って行くのもアリかなーと企んでいますが...いかがでしょうか?

user.png 愛莉 time.png 2024/04/04(Thu) 17:24 No.507
Re: ozawa7030さんへ引継の件
ありがとうございます。4月22日は午前中予定があるので午後出来れば3時以降で調整願います。
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/04/05(Fri) 05:07 No.509
Re: ozawa7030さんへ引継の件
ありがとうございます、お仕事の都合が付くかにもよるので、また連絡します!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/07(Sun) 11:25 No.510
Re: ozawa7030さんへ引継の件
了解致しました🫡
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/04/08(Mon) 14:20 No.511
Re: ozawa7030さんへ引継の件
4/22(月)の都合がつきましたのでお願いできますでしょうか?

場所は近鉄津駅、時間は16時頃で考えていますが、ozawa7030さんのご都合にもよりますので確認をお願いします!

(自走で向かう予定のため、着時間は前後するかもです)
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/15(Mon) 16:16 No.521
Re: ozawa7030さんへ引継の件
津駅まで🏍️ありがとうございます。了解しました。近鉄側西口で待って居ます。気をつけてください。
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/04/16(Tue) 09:31 No.527
Re: ozawa7030さんへ引継の件
西口ですね、了解です!

細かい連絡はメールでさせて頂ければと思いますが、先んじて当日連絡の取れるアドレスから私にメールを送っていただけると助かります。
(名前の部分を押してもらえれば私のアドレスにメールを送れると思います)

また、以下URLより参加誓約をお願いします🙏
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSex42Sa8qevYNVQ-lKo9FlizOvZCuOW5q63nAmEZuWfYH0c3Q/viewform
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/16(Tue) 10:11 No.528
関西在住の候補者

愛莉さん、関西まで一気に乗ってきて頂いてありがとうございました。
兵庫県三田市在住なので、大阪の中で何人か楽しんで頂いて、次に尼崎・西宮辺りの方が楽しまれたら引き継ごうかと思います。

user.png イケメン絶滅計画 time.png 2024/03/20(Wed) 10:51 No.492
Re: 関西在住の候補者
兵庫での立候補ありがとうございます!
西に向けて発射する際はどうぞよろしくお願いします!

他に関西圏で興味のある方、気軽に書き込んで貰えればと思います!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/20(Wed) 12:32 No.493
Re: 関西在住の候補者
こちら、今のところイケメン絶滅計画さん以外の立候補がない状態です!
関西近辺でBJに乗りたいという方、是非こちらに書き込み頂ければ!🙏
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/04(Thu) 17:26 No.508
Re: 関西在住の候補者
こちら、関西圏でBJ旅をしたい方は是非立候補ください!

普通のバイクとはひと味もふた味も違うTECH BJとの旅、本当に楽しいです!
兵庫以降はどんどん西へ行ってしまうと思います、少しでも興味がある方は是非!✨
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/15(Mon) 16:29 No.522
Re: 関西在住の候補者
関わった人ならよーく分かると思いますが、BJとの楽しいツーリングを思い出すたびに、少し寂しい気持ちになります。
離れて行くに連れて、自分の子供たちが巣立って行くような感じです。
またどこかでBJに会えたら、いや、いつかきっと会いたいなって思います。
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/04/15(Mon) 17:11 No.523
Re: 関西在住の候補者
愛莉さんの旅、素敵です!素晴らしい
BJの楽しみ方をよくわかってらっしゃるし
BJもすごく喜んでいるのがよくわかります

次の方が途切れた時は、私への納車となるのですが
BJはまだ遊び足りないと思っているはず
user_com.png time.png 2024/04/15(Mon) 21:22 No.524
Re: 関西在住の候補者
Bike&Droneさん、わたくしの青臭い例えですみません

学生時に、やれることをやり尽くすぞと意気込んで
可能な限り楽しんで満喫したと思い込んでいたのに、
その時が終わるとやってきた、切なさや、別れの悲しさ、
いつかまたきっと会えるよねと願い、お互い頑張ろうと励ましあって
旅立つ友を応援しつつ、友とは違う道を進む自分を鼓舞する気持ち、
色んな感情が入り混じったあの日の景色を思い出してしまいました

言わなきゃいいのに 恥ぅー(*ノωノ)
user_com.png time.png 2024/04/15(Mon) 21:36 No.525
Re: 関西在住の候補者
@舞さん
コメントありがとうございます!
誰もいないなら私が関西コンプするぞ!?!?ええんか!?!?の意気で遊び回っています!笑

そう、BJはまだまだいろんな景色を観ていろんな経験をしたいはず。
舞さんのところに着く頃、BJは日本を一周して逞しくなっていると思います!😆
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/15(Mon) 22:38 No.526
好き放題カスタム

BJにコンパスとナンバープレートフックを付けました!
プレートフックとあわせて使えるキャリングコードもメットインに入れてありますので、みなさま是非活用してください!

より旅仕様になったTECH BJで、今後の走者さん達の旅がより楽しいものになったら嬉しいです✨

user.png 愛莉 time.png 2024/04/01(Mon) 22:53 No.497
Re: 好き放題カスタム
コンパス手前の空きスペースに時計をつけておきました
右上のボタンで光るのと、マジックテープでついているので、時間合わせなどは外して出来ます🙏
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/11(Thu) 11:36 No.512
Re: 好き放題カスタム
Oちゃんさんが乗せてくれたあひr...ぴよこ隊長、無事再乗車完了です!

元々のゴムだと風に負けて千切れちゃう&くるくるしちゃうので、結束バンド+ズレ防止のゴムで取り付けてあります。

ゴムは工具類と一緒に入れておくので、もしまた取れちゃったらいい感じにして貰えると助かります...🙏

=====
4/23追記
やっぱり風に負けてダメでした...飛んでいってプロペラ折れてしまいました😭
これから乗られる方、すみませんが飛んでいかないよう気にしてあげてください🙏
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/15(Mon) 03:36 No.520
万国博覧BJ

Bike&Droneさんご夫妻のリクエストで、太陽の塔とパチリ!

これも大阪らしいと思います!(うちから10分しないくらいですがw)

user.png 愛莉 time.png 2024/04/14(Sun) 12:11 No.517
Re: 万国博覧BJ
やっぱこれがいいです♪
ありがとー。
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/04/14(Sun) 15:43 No.518
Re: 万国博覧BJ
関西色々と巡りましたが、やっぱりこれが一番関西っぽいと思います。
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/14(Sun) 17:30 No.519
宇陀・曽爾高原を巡る旅

4/6(土)、奈良と三重の境にある曽爾高原に行ってきました。
友達が以前行った際に「買いたい物があったのに前回お店閉まってた...」とのことで、リベンジマッチを兼ねたツーリングです!

大東で合流して生駒山を越え、最初の目的地は「道の駅 宇陀路大宇陀」です。
道中の雰囲気でこじんまりした道の駅かと思いましたが...予想外に人でいっぱい!
桜のシーズンで、吉野に行く途中で皆さん寄られるのかもしれません🌸

宇陀牛うどんとブルーベリー・吉野葛ソフトを頂きました😋

user.png 愛莉 time.png 2024/04/11(Thu) 11:59 No.513
Re: 宇陀・曽爾高原を巡る旅
(おなかの)満を持して曽爾高原へ!
中々ののぼり坂でしたが、BJはどこまででも登れる...!!!

今回は売店が開いていて、友達は買いたかったクラフトコーラを買えてました!
私も地産のブルーベリージュースと、クラフトビール・ソーセージを買いました。


その後は本番、曽爾高原にむけて更に登ります。
曽爾高原の名物 すすきはシーズンが終わってましたが、すごーーーーーく広くて雄大な高原をまったりお散歩してきました!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/11(Thu) 12:04 No.514
Re: 宇陀・曽爾高原を巡る旅
その後は曽根高原の「お亀の湯」でとろとろの温泉で溶けた後、天理まで戻ってラーメンをば。

「彩華ラーメン」というお店です、本店には行ったことがあむたのですが、夜に出ている屋台は初めて。
冷えた身体にあつあつのスタミナラーメン、最高でした!!!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/11(Thu) 14:53 No.515
Re: 宇陀・曽爾高原を巡る旅
そんなこんなで無事に帰宅、今回は日が変わる前に帰ってこれました😂

どこへでも連れて行ってくれるBJ、そろそろ三重のozawa7030さんへ引き渡しとなりますが、その前に和歌山も行けば関西の大阪以東はコンプリート。
関西BJ旅はもう少しだけ続きます...!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/11(Thu) 14:57 No.516
大阪といえば...?

折角BJが大阪に来てくれたわけで、なにか「らしい」事が出来ないかなと思いまして...新世界・通天閣にナイトツーリングしてきました!!!

平日夜の新世界は初めてでしたが、海外からの観光客の方々がたくさん...凄く賑わってました!
(が、反面写真撮るのにめちゃ気を遣いました😅)

user.png 愛莉 time.png 2024/04/03(Wed) 01:03 No.502
Re: 大阪といえば...?
あのデカふぐ提灯でお馴染みのづぼらや、実はもう提灯がありません😭
お品書きに並ぶ地名看板にときめいてパチリ。
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/03(Wed) 01:06 No.503
Re: 大阪といえば...?
鏡の中の大阪😌
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/03(Wed) 01:07 No.504
Re: 大阪といえば...?
お帰りはこちらです😌
後ろに写るSINSEKAIの文字、どうしても餃子の王将を思い出します(笑)
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/03(Wed) 01:08 No.505
Re: 大阪といえば...?
帰りに近所の夜桜を眺めてきました。

明日からまた雨予報、週末まで桜が散らないでいてくれる事を祈ります...🙏
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/03(Wed) 01:12 No.506
BJグルメ旅 ~舞鶴うまいづる編~

3/31(日)、たまに食べたくなる「うまいづるグルメ」を食べに、舞鶴まで行ってきました!

今回は奈良のVTR仲間を誘いましたが...今回はBJに合わせてアドレスで来て欲しいな♡っていう無茶振りに付き合ってくれました😂

感謝...というわけで亀岡で合流して北上、道の駅 和(なごみ)でお昼ご飯です。
ここの食堂はめちゃくちゃクオリティ高いだけじゃなく、窓から川と山の景色を眺められるのが素敵です!
いろんなご当地どんぶりをちょっとずつ食べられるセットを頂きました!

user.png 愛莉 time.png 2024/04/01(Mon) 23:18 No.498
Re: BJグルメ旅 ~舞鶴うまいづる編~
お腹を満たして北上を続けて舞鶴に突入、今回は五老スカイタワーに行ってきました。

ここはリアス式海岸の絶景を眺められる背の高いタワーですが、実はFM電波塔になっているそうです!
駐車場から塔内まで心地の良いFMが流れていました。

また艦これコラボをやっていて、キャラクターのパネルなんかも展示されていました!
私は昔2週間くらいやっただけなので全然詳しくないです(笑)
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/01(Mon) 23:24 No.499
Re: BJグルメ旅 ~舞鶴うまいづる編~
そして本日のメイン「舞鶴焼肉 八島丹山」のホルモンうどんです!

ここはただの焼肉屋さんではなく、特殊なプレートの周りでお野菜を煮ながらお肉を焼きます。
周りの煮野菜はお肉やホルモンから出たエキスを全て受け止め、最後にそれを全ておうどんに絡める!!!
焼肉の全旨味を凝縮したホルモンうどんは絶品です!✨🥰✨

伺ったのは1年振りくらいだったのですが覚えられていたらしく、いつものお兄さんに話しかけられてしまいました(笑)
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/01(Mon) 23:29 No.500
Re: BJグルメ旅 ~舞鶴うまいづる編~
そんなわけで往復約250kmほどを走り、TECH BJと関西の日本海を望み、焼肉の煙を浴びる事が出来ました!

奈良から舞鶴までアドレスで、とかいう苦行にも関わらず付き合ってくれた友達にも感謝です😂
いつも無茶苦茶なツーリングに付き合ってくれてありがとう🙏
user_com.png 愛莉 time.png 2024/04/01(Mon) 23:36 No.501
お別れツーリング

明日のバトンツナギのために、前日入りで四日市に来ました。
で、せっかくなのでコンビナートをウロウロww

user.png Bikeamp;Drone time.png 2024/03/15(Fri) 22:00 No.470
Re: お別れツーリング
前日入りされてたんですね、素敵なワンショットです!
明日はどうぞよろしくお願いします!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/15(Fri) 22:43 No.472
Re: お別れツーリング
四日市まで来たんですね。次ぐらいにお願い出来ますか?🛵
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/03/16(Sat) 08:18 No.473
Re: お別れツーリング
ozawa7030さん

本日BJの引き継ぎを受ける者です!
次の立候補とのことで、お住まいの地域などお知らせ頂けると計画が立てやすくて助かります...!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/16(Sat) 08:40 No.474
Re: お別れツーリング
三重県津市です。よろしくお願いします。
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/03/16(Sat) 18:20 No.477
Re: お別れツーリング
なんと三重の方でしたか...
募集の際に立候補がなかったので大阪まで持ってきてしまいまして、一気に連れてくる形になってしまいました💦

次にozawa7030さんにうまくお渡し出来るよう計画立ててみます、またお声掛けしますのでその際は対応お願いします!

ちなみに参考までに、受け渡し場所はどの辺りが良いなどありますでしょうか?
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/17(Sun) 22:10 No.482
Re: お別れツーリング
針テラスまで戻るのであれば…🛵
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/03/22(Fri) 19:40 No.494
Re: お別れツーリング
針テラス了解です!

引き継ぎ4月中旬~下旬で考えてますが、土日でご都合の良い日があれば候補を挙げておいてもらえると助かります🙏
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/29(Fri) 23:54 No.495
Re: お別れツーリング
ありがとうございます。土日は仕事なので夜ならOKです🙆‍♀️
user_com.png ozawa7030 time.png 2024/03/30(Sat) 09:25 No.496
大阪モーターサイクルショー

にTECH BJ参上!!!

user.png 愛莉 time.png 2024/03/17(Sun) 13:23 No.481
Re: 大阪モーターサイクルショー
大阪モーターサイクルショーの帰りにみそラーメンを食べてきました。
そして片付けの際にリアボックスを開けるとそこにはらぁめんみそ神が...!
これは偶然...いや、神のお導きだったのかもしれません。

このシールはたゆさんが貼られたそうで、茨城のみそラーメン屋さん「らぁめんみそ神」の周年記念のものだそうです。
行きたいお店リストに入れたので、茨城に行く理由が出来てしまいましたね😂

たゆさん・らぁめんみそ神さんにXでお声掛け頂けて凄く嬉しかったです、こうして遠方の方とBJを通して繋がる瞬間こそが #旅するBJ の最高に嬉しい瞬間だなと思いました!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/19(Tue) 00:57 No.491
おいでませ関西

Bike&Droneさんから引き継いだBJ、ただ今無事に大阪まで連れて来ました!
元々彦根辺りで一泊するつもりだったのですが、結局一日で済ませてしまうという...😇

またぼちぼちと旅の記録を上げていきますが、取り急ぎ夜の琵琶湖で撮影した一枚を...😌

明日はモーターサイクルショーに連れていければいいなと思っています、もし見かけたら気軽に声掛けて下さいね!

user.png 愛莉 time.png 2024/03/17(Sun) 02:00 No.479
Re: おいでませ関西
いきなりの長旅、お疲れさまでしたw
無事に帰宅できたようで安心しました。
 
モーターサイクルショーに行けるBJがうらやましいです。
ご安全に、BJとの旅を満喫して下さいね。
写真を楽しみにしてます。
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/17(Sun) 09:56 No.480
Re: おいでませ関西
3/16(土)
JR四日市駅にてBike&Droneさんと待ち合わせ。
無事BJのバトンを受け取り、まずは人間の燃料補給に向かいました!

伺ったのは「松阪牛たんど」という焼肉屋さん、以前フォロワーさんからおすすめされていたお店です。
レビューでは人気過ぎてランチでも要予約...とのことで心配でしたが、開店直後だったからかすぐ入れました!
松坂牛御膳を注文、めちゃくちゃ美味しかったです!
...おなかは食べ過ぎで死にそうになりましたが😇

=====

お店を出て次の目的地に向かう途中、橋の上で小さな車と出会いました。
いつ乗り捨てられたのか、そこで運転手をじっと待つ車。
いずれノスタルとなる景色に後ろ髪を引かれ、つい引き返して写真を撮ってしまいました。
こういう時に軽く引き返せるのも、50cc原付の気軽で良い所かもしれません。
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/18(Mon) 13:50 No.483
Re: おいでませ関西
次の目的地までの道中、海と空を眺めるTECH BJ。
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/18(Mon) 14:36 No.484
Re: おいでませ関西
そうなんです!
原チャリだから、小回りが効いてどこでも止まれますよね♪
ちょっと気になった狭い脇道とかも自由自在ですw
 
そんなおいしい焼肉屋があったんですね。
ぜひ、ご一緒したかったです。
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/18(Mon) 14:43 No.485
Re: おいでませ関西
さて、今回の旅で一番の目的は、鈴鹿の和菓子屋さん とらや勝月の『鈴鹿の駿風 ライダーもなか』です。
以前鈴鹿サーキットを訪れた際にお土産で買ったこのもなか、ただ遊び心があるだけではなく滅茶苦茶美味しいです!
そのままでも美味しいですが、オーブントースターで軽く焼くのがおすすめ...パリふわで最高です✨

そこで声をかけてくださったお二人、香川からGOLDWING2台で日帰り旅とのことでした。
BJバトンツーリング・ライダーもなかのお話で盛り上がり、記念に!と一緒に写真を撮ってくださいました!(手前のお二人です)
掲示板/動画での掲載も快諾頂きました、ありがとうございます!
いずれまたお会い出来ると嬉しいです!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/18(Mon) 15:16 No.486
Re: おいでませ関西
Bike&Droneさん

折角ならお誘いすれば良かったですね😭
また是非ゆっくりご飯を食べながらBJとの思い出を語る会をやりましょう!笑
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/18(Mon) 15:19 No.487
Re: おいでませ関西
いつも道の駅ツーリングをしている私。
三重で埋まっていない駅が2箇所ほどあったので、道中巡りながら帰りました!

どちらの道の駅でもTECH 21を知る方から「それってTECHのカラーですよね!」と声をかけて頂き盛り上がりました!
TECH BJはついつい目を惹かれてしまう、そんな存在感がありますよね😆

=====

右下の写真は「道の駅 奥永源寺渓流の里」で撮影した飛び出し坊や...もとい、BJ跨がり坊やです(笑)
ここの駅は以前訪れた事がありましたが、その際はヤマハ開発の自動運転バスに試乗させて頂きました。
そこにたまたまYAMAHAのバイクで再訪する事になり、何だか縁を感じてしまいました😌
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/18(Mon) 15:29 No.488
Re: おいでませ関西
そんなこんなでこの日のBJとの旅も終盤。
夜の琵琶湖沿いを流していると、ぽつんと雰囲気ある温泉が...
寒かったのもあってついつい吸い込まれてしまい、見事に散らかってきてしまいました(笑)

=====

実は元々彦根で一泊する予定だったのですが、思ったよりも行けそうだなーと思い、そのまま自宅まで帰る事にしました。
道中京都の友達にライダーもなかを投下しつつ、大阪に無事たどり着く事が出来ました!👏

右下は私の相棒であるVTR-Fとのツーショットです。
こうしてTECH BJと一緒に写真が撮れて、なんだか嬉しいですね!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/18(Mon) 15:37 No.489
Re: おいでませ関西
無事に大阪までたどり着いた初日、231.1kmをTECH BJは走り抜いてくれました!
原付でのロングツーリングは味わい深く、またいろんな人とお話をしながら走った楽しい一日でした!

TECH BJ、最高です!!!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/18(Mon) 15:44 No.490
四日市でバトン

愛莉さんへ

週末は天気が良さそうですね。
予定通り、3/16(土)に四日市まで行きます。
JR四日市駅、西口にて11時でお願いします。

user.png Bike&Drone time.png 2024/03/14(Thu) 10:16 No.459
Re: 四日市でバトン
こちらこそ、当日はどうぞよろしくお願いします!
西口集合も了解です。

お天気も良くてBJ日和になりそうですね!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/14(Thu) 11:15 No.460
Re: 四日市でバトン
スマホホルダーは付いています。
ゴムをきちんとはめれば落ちることはありません。
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/15(Fri) 14:46 No.462
Re: 四日市でバトン
スマホナビを使う場合は、モバイルバッテリーと充電ケーブルを用意して下さい。
タオル等で巻いてポケットに入れておけばガタつきません。
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/15(Fri) 14:48 No.463
Re: 四日市でバトン
ありがとうございます、事前情報たすかります...!
最近スクーターは乗ってなかったのですが、ポケットが付いてると色々便利ですね!
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/15(Fri) 22:43 No.471
Re: 四日市でバトン
本日11時、無事にバトンをつなぎました。

BJとの素敵な思い出をつくって下さい♪ to 愛莉さん
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/16(Sat) 14:33 No.475
Re: 四日市でバトン
ご安全に!
さよーならー

https://youtu.be/uJnNXG3IinE?si=_f9zyfYFJ3u4OL-g
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/16(Sat) 14:41 No.476
静岡県最終日

いよいよ明日でお別れです。
今日は近所を走りました。
 
まずは、有名な標識「月まで3km」

user.png Bike&Drone time.png 2024/03/15(Fri) 15:16 No.464
Re: 静岡県最終日
次は浜松市天竜区/道の駅花桃の里です。
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/15(Fri) 15:17 No.465
Re: 静岡県最終日
最後は「船明ダム」です。

当初の予定は2週間くらいを考えていましたが、途中で九州帰省が入ってしまい3週間も足止めしてしまいました。
BJと一緒にいた時間は本当に楽しく、バイクに乗り始めた頃を思い出しながら走っていました。

ありがとうBJ
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/15(Fri) 15:25 No.467
Re: 静岡県最終日
お疲れ様でした。
僕も、最後にBJに、会えて良かったです。

BJは、いろいろ旅が出来ていいなぁ~。
user_com.png カズ兄 time.png 2024/03/15(Fri) 18:35 No.468
Re: 静岡県最終日
あれww
カズ兄さんだったんですね!
仕事中だったのでバタバタと去ってしまいましたw
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/15(Fri) 21:50 No.469
関西ワームの棲息調査

今週末関西にTECH BJをお迎えしますが、関西での走者さんがどのくらいいるのかをある程度把握しておきたいです!

関西圏で我こそは!という皆さん、是非お住まいの地域を添えて投稿してもらえると嬉しいです!

user.png 愛莉 time.png 2024/03/14(Thu) 21:58 No.461
次のワームを募集します!

引き渡しはもう少し後になりますが、
そろそろ次の走者を募集したいと思います。
浜松市から100km圏内の方で「参加誓約書」に同意される方、立候補をお願いします。
 
↓参加誓約書
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSex42Sa8qevYNVQ-lKo9FlizOvZCuOW5q63nAmEZuWfYH0c3Q/viewform

user.png Bike&Drone time.png 2024/02/16(Fri) 15:20 No.411
Re: 次のワームを募集します!
再度、募集です!
まだ、次の走者が決まっていません。
ぜひ立候補して下さい。
「TECH BJ」は最高に楽しいですよ♪
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/02/21(Wed) 10:53 No.435
Re: 次のワームを募集します!
そろそろ次の方へつなぎたいのですが・・・
第18走者!!
誰かいませんか?
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/02/24(Sat) 15:08 No.442
Re: 次のワームを募集します!
再再度の募集です!
範囲を浜松市から200km圏内に広げます。
愛知県や岐阜県はもちろん、三重県、滋賀県、和歌山県、奈良県まで大丈夫です。
BJに日本一周の旅を続けさせてやってください。
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/02/29(Thu) 16:42 No.445
Re: 次のワームを募集します!
こちら大阪住みなのですが、三重・滋賀辺りまでならバトン受け取りに行けます!
もう少し近場の方が立候補されるかな~~~と思って見ていたのですが...他の方いらっしゃらなさそうですかね💦

受け渡し希望は金夜or土日です!
ただこの週末は予定が入ってしまっていて、最短で3/8-3/10になりますがいかがでしょうか?
(もし土日が難しければ、滋賀・奈良なら平日夜も行けます)
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/01(Fri) 15:59 No.446
Re: 次のワームを募集します!
立候補ありがとうございます!
横浜に送還されずに済みそうで安心しましたww
まず、受け渡し場所についてですが、四日市市あたりでも大丈夫でしょうか?
来週は予定が入ってしまったので、3/15,16,17のどこかでいかがでしょう。
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/01(Fri) 17:25 No.447
Re: 次のワームを募集します!
四日市了解です!
恐らく往路が電車になると思いますので、JR四日市駅でいかがですか?

日取りは
- 3/15(金) 夜(22時頃、遅くて申し訳ないです)
- 3/16(土) お昼頃
で考えていますが、ご都合いかがでしょうか?
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/01(Fri) 17:51 No.448
Re: 次のワームを募集します!
電車で来られるのですね。
JR四日市駅でOKです。
走って帰るのであれば、少しでも早い方が良いですね。
3/16(土)11時でいかがでしょうか?
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/01(Fri) 18:03 No.449
Re: 次のワームを募集します!
了海です、それでは

JR四日市駅
3/16(土) 11時

でお願いします!
もしお互い都合が変わりましたらこちらのスレッドで🙏
user_com.png 愛莉 time.png 2024/03/01(Fri) 22:34 No.450
Re: 次のワームを募集します!
了解です。
雨とかもあると思いますので、近くなったらまた連絡します。
一応、3/15(夜)、3/16、3/17はあけておきます。
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/02(Sat) 15:54 No.451
Re: 次のワームを募集します!
繋がってよかったです!
user_com.png ナナハン time.png 2024/03/05(Tue) 16:34 No.457
Re: 次のワームを募集します!
ホント、ホッとしました♪
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/05(Tue) 17:20 No.458
テック21と言えば、平忠彦♪

今日は終わり掛けの「新城市/河津桜並木&トンネル」に行って来ました。

user.png Bike&Drone time.png 2024/03/02(Sat) 15:55 No.452
Re: テック21と言えば、平忠彦♪
新城市の古民家カフェ「保木平珈琲 Murmure」
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/02(Sat) 15:58 No.453
Re: テック21と言えば、平忠彦♪
「浜松市/東大山河津桜」は終わってましたw
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/02(Sat) 16:00 No.454
Re: テック21と言えば、平忠彦♪
「新城市立黄柳野小学校跡」
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/02(Sat) 16:01 No.455
Re: テック21と言えば、平忠彦♪
浜松市にある「タイラレーシング本店」の前でパチリ♪
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/03/02(Sat) 16:02 No.456
夕暮れの天浜線(天竜浜名湖鉄道)

日が暮れる前に電車を撮りに行って来ました。
ヤマハと言えば「PAS」
天浜線には「PAS」のラッピング電車が走ってます。

user.png Bike&Drone time.png 2024/02/24(Sat) 18:03 No.443
Re: 夕暮れの天浜線(天竜浜名湖鉄道)
そして「ゆるキャン△」のラッピング電車も♪
user_com.png Bike&Drone time.png 2024/02/24(Sat) 18:05 No.444